人気ブログランキング | 話題のタグを見る
(細井)制作中です
 皆さん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 さてさて、僕は今年も映像と音楽の作品を出す予定です。ピアノも自分で演奏します。前回とは一味違った内容にしようと思いつつ、作品のテーマ(コンセプト?)も新たに設定して去年から少しずつ準備を進めてきました。

 ところが、好きで選んだテーマが今の自分にとってはいささか困難な内容で、下準備の段階で既にかなりの苦戦を強いられていました。というか実は、実現不可能の可能性を常に念頭におきながらも、日夜試行錯誤していました。それが、やっとどうにか使える形になり始めたのが2011年も暮れようかという頃のことで、今回はその制作中の実験段階の動画を作ってみました。



 まだ改善点は山のようにある上に、色々と制約があって本番当日ではこんなに派手にとは行きませんが、これでどうにか本題に入れそうです。これから色々味付けをして楽しくなってくる予定です。少なくともお吸い物だったのがお味噌汁になるくらいの味は付いてくる予定です。(もちろん、お吸い物も美味しいです)


 あと、去年は最初にメンバー5人で作った曲の合唱がありました。そして今年はなんと!これがより大幅にパワーアップして帰ってくるそうです。正直、自分これちゃんとできるんだろうか!?って今から思ってます。いや、出来ます。やります。何があるのか、乞うご期待!!
# by othello218 | 2012-01-04 17:36 | ● オセロ準備中
(菅原)やべー
演奏者がまだ決まってません
あせってます。
語り手、クラリネット、ヴァイオリン、それに鍵盤奏者です。
自分は鍵盤奏者をやりますが、他の奏者がまったく決まってません。
特に語り手!
歌もあるので、楽譜がきちんと読めて歌える人がいいですが、語りが大部分なので演技力がある人がいいです。
我こそは、と思われる方、どうかご連絡ください!
また、「こういういい人いるけど、もしよかったら紹介する?」っていう人もいたら、是非是非お願いです!
お願いします!!!!!

今回の曲は絵とお話と音楽、ということで、現代音楽、現代美術路線とは一線を異にする、しかし一筋縄ではいかないひねりのきいた作品になるはずです。
今出来上がっている部分に関しては確実にそういう絵、音楽になっております。
あとは演奏してくださる、語ってくださる人がどうしても必要です。

こんなところで言うのもなんですが、みなさん、お願いします!



---------------------------------------------------------------------
2011/12/29追記

上記のように書きましたが、現時点でみなさまの厚いご協力により、ヴァイオリン奏者および語り手の二名にお願いすることができました。お引き受けくださった奏者およびご協力いただいた方々に深く感謝申し上げます。

----------------------------------------------------------------------
2012/1/11追記

ご報告遅くなってすみません、全奏者が決定いたしました。
みなさまご協力本当にありがとうございます。
# by othello218 | 2011-12-25 16:52 | ● オセロ準備中
(細井)お久しぶりです
 皆さんこんにちは、お久しぶりです。昨年に引き続き今回のオセロVol.2に参加させていただくことになりましたので、ご挨拶をしようと思った次第です。いつもならここでアホなお話でもしてお茶を濁しながら終えるのが関の山な訳ですが、たまにはズシっと文章を書いてみようと思います。

 というのも、前回のオセロVol.1が終わって数日経った頃、一つの印象的な事件のニュースを耳にしたところからも端を発しています。それは、京都大学の入試で携帯電話を使ったカンニングが発覚したという事件でした。メディアによる報道等では受験者のモラルや入試の管理体制や携帯電話を使ったという時代ならではの手口についてのお話に終始していましたが、僕の感想は少し違っていました。それは手短に言うと、そもそもPCや携帯電話といった情報機器ですぐに得られるような情報を頭の中に詰め込むことに、今後どのくらいの意味が見いだせるのだろうか、といったようなものでした。

 情報化社会という言葉はもう新しい言葉ではなくなりました。ある人は情報化は農耕革命や産業革命に次ぐパラダイムシフト(価値観が大きく転換し、それ以後昔の価値観には戻れないという出来事)だと唱え、またある人は情報だけでは何も変わらないので行動が大切だと説いています。今まさにその時代の渦中にいる当事者にとっては、統一的なひとつの解を出すのはやはり難しいのでしょう。それでも僕がどうしてこれを気にかけるかと言えば、例えば作曲された楽譜も紛れも無く情報のうちの一つだからです。そしてその情報を取り巻く環境も確実に変わりつつあると感じているからです。

 ここで音楽作品などの情報の性質の特徴的なものの一つに、時間的・物理的なコストが極めて低いあるいはほぼ無いに等しい量で複製出来るというものがあります。古くは活版印刷から始まり、現代ではネットを介したデジタルコピーでしょうか。近年の技術革新によりこのコストが下がることによって、情報の貨幣的な価値も下がっている傾向があるように思います。例えば、まだネットも普及していない僕が子供の頃は音楽を聞こうと思ったら1枚1,000円や3,000円くらいするCDを買っていたのですが、最近はネット上で無料で公開されている音楽というものが山のようにあるわけです。音楽のみならず、最近では電子書籍という言葉も聞かれるようになりました。このまま技術革新が続くと、情報の貨幣的な価値はより下がり続けどんな情報でもすぐに得られるようになるのかもしれません。僕達は死ぬまでこの溢れんばかりの情報のおかげで、情報に飢えることなく幸せに生きていくことが出来る…のでしょうか?

 ところで、ここに y = ax + b という数式(情報)があります。日本の義務教育では確か中学校くらいの数学でこれを勉強するのでほとんどの人はこれを見た瞬間に、「あ、xとyは互いに何らかの線形の変化をする関係にあるんだな」というようなことが分かります。しかし、それが”分かる”ためには膨大な下積みがありました。それは小学校で習った折り紙が何枚、りんごが何個という算数の問題、さらにはその折り紙やりんごの質感に手で触れたり食感を口で味わうという”体験”をした幼稚園での出来事。こうした原始的な体験や経験を抜きにした情報から実を得るのはやはり難しいのではないかと思います。例えば、見たことも聞いたこともない記号やそのルールだけを提示されても、それによって自分が何を得られるかが分からないことは辛い。

 今まで主に情報を創りだすだけだった僕も、ことさらに最近はこの情報と体験の表裏一体の関係を考えるようになりました。体験のことを考えると、音楽やアートだけが良い体験ではなくて、生きている限り何かしら他にも良い体験がたくさんあるのではないでしょうか。そして、出来ることならばそこに並ぶような”体験”(≒情報?)を作りたい。

 以上、長くなりましたが、最近はこんなようなことをよく考えています。自分でもまだ考えを上手く整理できていませんが、少なくともオセロにはそういった考えを進めてくれる何らかの柔軟性が備わっているような気がします。そして、オセロ本番はこんな面倒なことは考えずとも楽しめる自由で面白い催し物ですので、みなさんぜひ足をお運び下さいm(_ _)m。
# by othello218 | 2011-11-24 15:05 | ● オセロとは
(山田)オセロVol.2の内容
こんにちは、山田です。
チラシに載っている文字情報をアップします。
チラシの画像データはまた今度載せますね。

これでオセロVol.2の概要がわかるはず!!


◎オセロVol.2

演劇、作曲、映像、美術など、様々なパフォーマンスを合わせて
ひとつのコンサートにしてしまう企画「オセロ」の第二弾を今年も開催いたします。
さまざまな形で表現される「音楽」をただただ、お楽しみください。



【音と絵で” 物語る”】

菅原 拓馬  Takuma SUGAWARA
宮城県生まれ。
故本間雅夫、岡坂慶紀、北爪道夫各氏に師事。
作品としては、北方寛丈と共同作曲した「コラーゲンⅡ」や、
雲井雅人氏とトロンボーン・エンジェルスのための「Novum Organum」などがある。
ピアノ五重奏団「mens la」や即興集団「山」、「ユ リーズ」など、
クラシックから即興演奏、へたれバンドまで様々なジャンルの音楽活動を行う。

坂口 真耶 Maya SAKAGUCHI
愛知県立芸術大学デザイン科卒業。
同大学の大学院美術研究科に在学中。
絵を観るために鑑賞者が穴をあけて覗いたり、くぐり抜けたりといった、
鑑賞と行動を結びつけたインスタレーション作品を制作。
http://sakasama.jimdo.com/



【ピアノ演奏を” 計算する” 映像と音楽】

細井 博之  Hiroyuki HOSOI
1983 年静岡県出身。
名古屋芸術大学卒業、愛知県立芸術大学大学院修了。
作曲を田中範康、岩本渡、光部雅人、北爪道夫、久留智之各氏に師事。
在学中より主にオーケストラ作品を発表し、
近年はコンピュータ・プログラミングを用いた音響空間や映像の作品も作る。



【物を” 運ぶ” 音楽】

山田 亮  Ryo YAMADA
愛知県出身。音楽を中心にさまざまな分野で活動中。
常に変化していたい。よく怒られる。
http://blog.goo.ne.jp/ryobozu



【” きがえる” ダンス】

麓 貴志 Takashi FUMOTO
モノと人との有様を追求する団体・オブジェクトパフォーマンスシアター(通称OPT<オプト>)に所属。
が、今回はそういう方面のことはやりませんのであしからず。



【線を” 描く” ドローイング】

文谷 有佳里  Yukari BUNYA
岡山県生まれ。
愛知県立芸術大学音楽学部作曲科卒業、東京芸術大学大学院先端芸術表現科修了。
ドローイング(即興で描く線描画)を制作している。
2011 「線を描く。」 masayoshi suzuki gallery /岡崎・愛知、
個展「なにもない風景を眺める」Gallery Jin Projects /東京

松村 かおり Kaori MATSUMURA
1986 年静岡県生まれ。
2009 年愛知県立芸術大学美術学部美術科油画専攻卒業、
2011 年同大学大学院美術研究科美術専攻修了。
油彩や版木を使い、直感的な色彩と線の集積で生まれる絵画作品をつくる。
2011「 線を描く。」 masayoshi suzuki gallery
個展「道の生成」Gallery Valeur /愛知




【” される” パフォーマンス】

清水 卓也 Takuya SHIMIZU
1986 年愛知県生まれ。
現在愛知県立芸術大学音楽研究科博士前期課程に在学中。
かっこいい音楽の作り方を研究してます。
ACL 青年作曲賞2009 で特別賞を受賞。
第5 回JFC 作曲賞入選。
「らららソングス」のドラムを担当。


【コンピュータを” 使った” 音楽】

野呂 有我   Yuga NORO
三重県松阪市に生まれ、特に牛には囲まれずに育つ。
愛知県立芸術大学音楽学部作曲専攻に在学中。
「まつりだよ!クラブぱおぱおまつりクラブ」のぱの部分を担当している。
音楽と音楽じゃないものとがごちゃまぜになるといいと思っている。

中川 丘 Takashi NAKAGAWA
神奈川県生まれの23 歳。
愛知県立芸術大学音楽学部作曲専攻に在学中。
「まつりだよ!クラブぱおぱおまつりクラブ」一期生のメンバー。
美術作品が好きだから。という理由だけで、
絵もろくにかけないのにインスタレーションを制作したりしている。
時には作曲もやる。



【司会】
鈴木 美香 Mika SUZUKI
名古屋市立菊里高校音楽科卒業
愛知県立芸術大学作曲科在学中
http://ameblo.jp/mikapiano/

【愛知在住の一般主婦】
主婦を代表してオセロvol.2の曲間にパフォーマンスへのコメントをつぶやく。


2012年2月5日
開場18:00
開演18:30

愛知芸術文化センター 地下2階大リハーサル室
〒461-8525 名古屋市東区東桜一丁目13 番2 号 
地下鉄 :東山線または名城線「栄駅」下車、徒歩3 分
名鉄 :瀬戸線「栄町駅」下車、徒歩2 分
(オアシス21 から地下連絡通路または2F 連絡橋経由)

チケット
前売1000 円 / 当日1200 円 全席自由

前売券お問合せ
090-3480-5014 ( 細井) / 080-1616-3623 ( 清水)
othello218mail@yahoo.co.jp        

「オセロ」ブログ http://othello218.exblog.jp/
# by othello218 | 2011-11-19 11:35 | ● オセロとは
オセロ vol.2
こんばんは。
お久しぶりです。
誰だかわかりますか?
そうです。清水です。

今日は皆様に素敵なお知らせがございます!!
(!?)

なんと!!
(ウェーイ!?)

昨年!!
(ウェーイ!?)

読経やスポーツや音楽やドローイングやパフォーマンスなどを
一気にまとめた演奏会「オセロ」を!!
(ウェウェウェーイ!?)




パワーアップして今年も開催いたします!!「オセロ vol.2」!!!!
(ウェェェーーーーイワッセローーーーイ!!!!!)


会議やってます。(ウェーイ)

オセロ vol.2_d0191583_19125420.jpg


詳細はまた更新します。(ウェーイ)
# by othello218 | 2011-10-13 19:03 | ● オセロ準備中


愛知に住んでるアートなやつらが企画・出演する新感覚のコンサート「オセロ」の活動記録

2012年2月5日(日)
18:00開場 18:30開演
愛知芸術文化センター地下2階
大リハーサル室

チケット:前売1000円、当日1200円 全席自由

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31